2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 morimoto アーティスト 今日はアンデパンダン展の最終日+うなぎ+喇嘛舎 朝一に近くの郵便局から、不要不動産処理のための書類を発送した。あー、清々する。 今日はアンデパンダン展の最終日なので、午後2時に終わり、ぼくたちはそのスペースを空にして引き渡さなければならない、ので、電車で新国立美術館へ […]
2025年3月29日 / 最終更新日 : 2025年3月29日 morimoto アーティスト どうも、78歳には少々疲れる2週間、が終わった| この2週間、現在78歳の私としてはかなり忙しいスケジュールであり、疲労困憊、やっと取りあえず落ち着きそうです。 16日(日)アンデパンダン展への作品納入 18日(火)アンデパンダン展、現場での組み立て、完成 20日(木) […]
2025年3月28日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 morimoto アーティスト 久しぶりに、莉生ちゃんネタ|65歳からアートを造る 莉生ちゃんは、4月からは小学2年生です。小学1年生の最後の通知表?=先生の、最後の、付け足しの、コメント、が鋭い。 どうやら、莉生ちゃんはどんどん勉強も、興味ある事も、猪突猛進的に、進めているようですが、最後に、『ときど […]
2025年3月24日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 morimoto アーティスト やはり、アンデパンダン展は無理目のようで⇒アキバへ: どうもうまく行かない。お客さんは止まらず、素通りが多い。しばらくレイアウトをいじったり、観察したりしたが、好転しない。 ので、今回はあきらめて、次回へ期待。 (もし、行かれて、私の作品を見るような場合は近くに寄って、 […]
2025年3月22日 / 最終更新日 : 2025年3月22日 morimoto アーティスト アンデパンダン展の自分の作品がわかりにくいので、何か策を考える|65歳からアートを造る 初日の観客の行動を見ていると、どうも観客の方から、簡単にパスされる気がするので、何か足を止めてもらうための策を考える。つまり、大きな空間での展示の方法が未熟なので、何かその挽回策を考える。 少しでも観客の論理と感覚に訴え […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 morimoto アーティスト アンデパンダン展がめんどうになって来た|65歳からアートを造る(今78歳) 昨日18日(火曜)が設営の日で、10時から開始した。 どうやら、インスタレーションへの参加者がぐっと増えた、というのは担当の方の誤解のように思えた、参加者が増えた、というより展示スペースが減った、ので混雑する、の方が正し […]
2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 morimoto アーティスト 昨日は、アンデパンダン展の搬入日だった|65歳からアートを造る(今78歳) 昨日(3月16日)は作品の新国立美術館への搬入日(15日、16日の2日間)でした。 風雨の強まる中、車で運んだ、片道1時間―1時間半、帰りはやはり、ちょっと足が疲れました。 いつもの担当者に申込したのだが、 「森本さん、 […]
2025年3月11日 / 最終更新日 : 2025年3月11日 morimoto アーティスト アンデパンダン展も近いので|65歳からアートを造る(今78歳) アンデパンダン展の納入が3月15・16日(一般公開は、3月19日―31日<25日は休館> 新国立美術館)なので、怠けながらも急いでいる。 コンテスト系は、落選するとそれで終わりなので、とにかく一般に対して展示ができるアン […]
2025年2月27日 / 最終更新日 : 2025年2月27日 morimoto アーティスト 奥さんの誕生日|65歳からアートを造る(78歳) ぼくはどうしようかと迷った末、3月のアンデパンダン展用の準備を始めている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日カミさんの誕生日だった。簡素なお祝い。 近所の花屋で新しい花を買って、ちょっとしたケーキを買って。 赤 […]
2025年2月22日 / 最終更新日 : 2025年2月22日 morimoto アーティスト マーガレットがまだ頑張っている|65歳からアートを造る(今78歳) 先に1月26日のブログでマーガレットを紹介しましたが、約1か月、さすがに疲れているものの、未だ頑張っています。 当方は未だ首輪をしていますが。 花屋のおばさん店主が言う通り、開花率が良く、次々と開花して来ました。どうも、 […]
2025年2月13日 / 最終更新日 : 2025年2月16日 morimoto アーティスト まだ、首がなおらない|65歳からアートを造る(今78歳) まだ、首がなおらず、医者通い。ただ、街にはそのまま出かけています。 昨日は、近くの下北沢へ、当然マサコへ。 何か奇妙なアルバムがかかり、見ると、『ギル・エヴァンス』でした。
2025年2月6日 / 最終更新日 : 2025年2月6日 morimoto アーティスト どうも良い時ではないなぁ:首ー免許ー二俣川ーいーぐるー伊勢丹(たかちよ) 起きると首が痛くて、2-3日で治るだろうと思ったのに、直らず、整形外科のお医者に行った。 首輪をはめられ、薬をもらって・・・薬には車は運転するな、との事だが、そうはいかず、ちょこちょこ運転し、でも、ちょっとゆっくり生活し […]
2025年1月26日 / 最終更新日 : 2025年1月26日 morimoto アーティスト 月いちの花、ハッサク どうも、今年はあまり良い年ではないかも、と感じながらも、月に一回は花を買うようにしている。 今回は、王道?マーガレット。 近くの花屋をチェックした時、多く花の中で、きっちり、その存在を誇る姿が気に入った。 お店のおばさん […]
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 morimoto その他ジャズ マンガ『Blue Giant』に何か不吉な空気がある|65歳からアートを造る(今は78歳) マンガ、ビッグコミックの『Blue Giant』のバンドは現在ニューヨークで苦闘中だが(映画はまだ日本にいる時の話、その後、欧州に渡り、USのシアトル辺りから南へ下りて、北上し、ニューヨークへ)、ダイは予選を通過して、サ […]
2025年1月9日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 morimoto その他ジャズ この年末年始は?莉生ちゃん+朝井リョウ+Dune+量子もつれ+ハッサク+ロクハン+コルトレーン+メタファー+アキバ他 このお正月の間、何をしたのか?と振り返ると、まずは1月7日まで、ずっと中野島から出なかった。 元旦には、息子一家が来て、おせちを食べた。いつもの3重のおせちだったが、中の段の中身が、洋風になっていて、頭に来たー。次は別の […]
2025年1月5日 / 最終更新日 : 2025年1月5日 morimoto アーティスト ナイジェリアの日本食堂|65歳からアートを造る お正月1月2日にTVを見ていた所、『世界の秘境で大発見!日本食堂 第22弾』と言うのがたまたあったので、つい見始めた、最初はスロベニアのたこ焼きだったが、次のナイジェリアが凄かった。 こんなのが、凄い大冒険だ、と言うんだ […]
2024年12月28日 / 最終更新日 : 2024年12月28日 morimoto アーティスト うちのチコちゃん|65歳からアート 最近、家庭内で、チコちゃんがうろついている。 もう、作ってからかなり長いのだが、そのまま家に居て、邪魔なので、それなりに頻繁に住み場所を変更されている。 宇宙人の一種のつもりなのだが、周囲が進まないので、そのまま放置され […]
2024年12月26日 / 最終更新日 : 2025年1月4日 morimoto アーティスト ラブデリック系のゲーム、『ストレイチルドレン』が遂に発売された|65歳からアート 前から言ってますが、ラブデリック系のゲーム、『ストレイチルドレン』が本日遂に発売されました、Switchでダウンロード版だけです。当然、即購入。 (Switchにはゼルダの伝説も、MOONもバロックも入っている、そこにプ […]
2024年12月11日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 morimoto アーティスト 今日の散歩:新橋(朝酒)→渋谷(映画)→下北沢(マサコ)|65歳からアート 今日(12月11日)の散歩のメインは、渋谷(或いは青山)の映画館、イメージ・フォーラムなのだが、最近のTVで見た新橋の立ち飲み屋『升徳』もカッコ良かったので、映画の前に寄る事にしました。10時開店なので、10時半ころには […]
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 morimoto アーティスト ミニの鉄道パノラマ(って言うの?)を入手|65歳からアートを造る ロクハン(世界的にはZサイズというのかなぁ?)の模型のセットをメルカリで、正に、衝動的に買ってしまった。何か、きっと、傷んだ精神を安定にしてくれる気がして・・・・。 ロクハンのセット2つで作れる鉄道のセットである。小さい […]
2024年12月2日 / 最終更新日 : 2024年12月2日 morimoto アーティスト 今、周りに散らばっている本|65歳からアートを造る 今、周りに散らばっている本たち(私の個人的記録です)。 所有の本も図書館の本もあります(勝手ながら、基本的には私個人の記録用です)。 上段、右へ、 動きすぎてはいけない :前の本の流れだが、よくわかっていない、が読もうと […]
2024年11月28日 / 最終更新日 : 2024年11月28日 morimoto アーティスト (2)東京藝大美術館+根津+オーディオ 肆(ヨン)|65歳からアートを造る 元来た根津駅に帰ろうとして、いつもと違う道へ、見ると『芸術通り』らしい、ちょっと引っ掛かる名前だ。 取りあえず通ってみた。 何だろう、これ? なかなかカッコ良い。 通りを抜けて、大道路『言問通り』に出ると、百何十年経つ酒 […]
2024年11月21日 / 最終更新日 : 2024年11月28日 morimoto アーティスト 東京藝大美術館+根津+肆(ヨン) 東京藝大美術館での木津教授退任記念展について情報を得て、おもしろそうと思い、根津(登戸から乗り換えなしで行くことができる)経由で美術館へ向かいました。ランチ頃なので、途中、ランチうなぎを食した(残念ながら、私には、余りに […]
2024年11月20日 / 最終更新日 : 2024年11月20日 morimoto アーティスト 作品、トライ中(2)うさぎは?|65歳からアートを造る 同じ背景を使った試作2です。試作にしても途上です。 何かしら、うさぎ(怒ってる?)が出て来たので、スチロールで立体のうさぎを作ってみました。(残しておいた家電製品の梱包用を貼り合わせ) この怒っているうさぎはなんだろう、 […]
2024年11月14日 / 最終更新日 : 2024年11月14日 morimoto アーティスト 横浜BankArt Kaiko + シェルターピープル+酒屋|65歳からアートを造る 牛島先生(私が65歳からアートを始めるきっかけになった講座の先生です)が作品を出展との事で、横浜BankArt Kaiko へ出かけた。 『高い空、季節の巡りといとなみと』と名付け、Kaikoの前の地下の大きな溝のような […]
2024年11月13日 / 最終更新日 : 2024年11月13日 morimoto アーティスト たいへん!PS3が壊れた=『チュウリップ』が進めない!|65歳からアートを造る(今78歳) たいへんなのだ!昨夜、改造PS3(初期型)が壊れた。 このPS3初期型と言うのはPS1,PS2,PS3と言う3機種のゲームを遊ぶことができるのですが、コストダウンのためか、早々に打ち切られたものです(だから初期型その後の […]
2024年11月9日 / 最終更新日 : 2024年11月9日 morimoto アーティスト 現在、こんなものトライ中です|65歳からアートを造る(今78歳) のんべんだらりと、それでも何か作品でも作れないかなぁ、と思っています。 かなり、怠け者ですが・・・。 習作1です、途上です、本人は、ちょっとおもしろいかも、などと思い始めていますが、他人がどう思うかはわかりません。 題名 […]
2024年11月7日 / 最終更新日 : 2024年11月7日 morimoto アーティスト (2)今日は疲れた:森美術館+おかず横丁+ジャズ喫茶映画館・・ アキバに立ち寄り、入るとすぐにリラックスしてしまうレトロゲーム屋などを見回り(やはり外人さんが多い)、さて、どうしようか・と思った時、久しく『おかず横丁』に行っていないのを思い出し、歩きはじめる。 やはり、開いているのは […]
2024年11月6日 / 最終更新日 : 2024年11月6日 morimoto アーティスト 今日は疲れた:森美術館+おかず横丁+ジャズ喫茶映画館・・ まずは森美術館、六本木にあるあの蜘蛛のような怪物の作者、ブルジョワの作品展。あの蜘蛛にはそんな興味ないけど、ちょっと作品情報を見ていると意外に面白しろそう・・・・で、行きました。 このアーティストは1911年の生まれなの […]
2024年10月30日 / 最終更新日 : 2024年10月30日 morimoto アーティスト 今日はゆっくり:寺山修司+文京図書館+簡素なランチ+アキバ|65歳からアートを(今78歳) 週一のおでかけ。計画は、 1.京王芦花公園の世田谷文学館で「寺山修司展」を見る 2.御茶ノ水、湯島文京図書館で予約の本をピックアップ 3.アキバをうろつき、Meta QUEST3Sをチェック、 4.渋谷パルコで人気マンガ […]
2024年10月26日 / 最終更新日 : 2024年10月26日 morimoto アーティスト ちょっと散歩:豪徳寺+下北沢(マサコ+シモキタの謎)|65歳からアートを造る 少々前、21日頃、散歩に出かけた。最初は豪徳寺、朝日屋酒店に寄って、お酒の状況をチェック。 歩いて経堂へ、それから電車で下北沢へ。 古着屋を2-3軒チェックして、マサコへ。空いていました。お客は2人だけ、スピーカーに直面 […]
2024年10月19日 / 最終更新日 : 2024年10月23日 morimoto アーティスト (2)渋谷へ久しぶり=ムサビの彫刻+シュールリアリズム映画など そのシュールな東急デパート跡地を右に見て、ヨーロスペースへ向かう。 もちろんキッチリ残っている道筋。 こんな感じが渋谷から無くなったら、渋谷は終わりだ。ここを通ってヨーロスペースへ向かう。 この日は、CとDの2本立て、と […]
2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年10月15日 morimoto アーティスト 渋谷へ久しぶり=ムサビの彫刻+シュールリアリズム映画など|65歳からアートを造る 今日は少々長めの外出へ。 1.吉祥寺:酒屋チェック 2.渋谷:ムサビ彫刻展 +シュールレアリスム映画 +ハンズ まあ、1の吉祥寺はどうせ渋谷に出るなら、吉祥寺の酒屋をチェックしてから、との安易な考えで、立川に出て中央線で […]
2024年10月8日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 morimoto アーティスト 谷保ー国立(くにたち)を散歩する=カフェ書簡集-Sings|65歳からアートを造る(今78歳) 家とか中野島から動かないので、散歩、今日は、南武線谷保駅から、歩いて一直線に国立駅へ。 (谷保には時々来るけれど、正式的に目指してきたのは、息子の合格祈念を谷保神社でした時くらいかも) のんびりした保谷駅付近から、繁華街 […]
2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年10月3日 morimoto アーティスト 東京現代美術館:『日本現代美術私観』へ:|65歳からアートを造る 高橋龍太郎コレクションである。ある個人がそのセンスで集めた現代美術の展覧会です。 いろいろなアーティストが居ておもしろそうなので行きました。楽しかったです。結局1時間半から2時間くらい遊んでいたようです。 で、個人的に1 […]
2024年9月29日 / 最終更新日 : 2024年9月30日 morimoto アーティスト あのラブデリック系のゲーム、『ストレイチルドレン』の発売日が決まった|65歳からアートを造る ゲーム好きの間でも、ラブデリック系のゲームというのはメジャーではないでしょう、つまり、ドラクエやFF(ファイナルファンタジー)とは異なるのです(異なる、と言うより、反発している、のです。FFなどが動物や人や魔物を殺してス […]
2024年9月26日 / 最終更新日 : 2024年9月26日 morimoto その他ジャズ 雑誌『ジャズ批評』ー『私の好きな一枚のジャズ・レコード』と「楽天マガジン」|65歳からアートを造る: 確か、国分寺のJODELでだったと思いますが、置いてある雑誌の中に、ジャズ批評『私の好きな一枚のジャズ・レコード』があって、知らなかったが、おもしろいので買おうと思い、チェックしたが、アマゾンにもヨドバシにもメルカリにも […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 morimoto アーティスト 花火大会:中野島の最も混む日|65歳からアートを造る(今78歳) 9月21日は中野島が1年中で最も混雑する日です。調布市の花火大会があり、対岸の中野島辺りにも見物客が大量に押し寄せるのです。 もちろん莉生ちゃん一家も来ます、ベランダが花火を見るの特等席なのです。当日は莉生ちゃんのピアノ […]
2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 morimoto アーティスト 遅ればせながら十五夜|65歳からアートを造る 9月17日は十五夜、お団子は近所の和菓子屋で10個のものを買い、ふらりと電車で出かけた南武線、武蔵新城での商店街の散歩で、その中にあった花屋で、お花を買った。 何て言うのか知らないが、お月様のような花を一輪と、ススキを2 […]
2024年9月13日 / 最終更新日 : 2024年9月13日 morimoto アーティスト 平田晃久の建築:練馬区立美術館|65歳からアートを造る NHKの日曜美術館の続きの、展覧会案内を見ていて、練馬区立美術館での平田氏の作品に魅かれた。 で、9月11日、炎天下の中、練馬に行きました。武蔵野線から西武線へ、うらを通って。 NHKでやったので混んでいるかなぁと心配し […]