ふと、録画の『迷宮グルメ 異郷の駅前食堂』を見ようと思った:

もう数年前の録画で、ヒロシが余り日本人が行かない国の、全く有名でない街の駅で列車を下り、ふらふらしながら、駅前の食堂で飯を食う、と言う番組である。
人気があったのかどうか知らないが、私は気に入り、録画で残している。
今回は、マケドニア、トルコ、ブルガリア、の田舎駅(とは言え、人がいないと食堂も無いので、それなりの街)をうろつく。
(相手はヒロシが日本人なので、自分が柔道5段であることを言っているのに、ヒロシは年齢と思っての重大誤解である。)

半分人格が壊れているようなヒロシがふらふらと歩きながら、食堂を探す。天才的に、なれ合える性格のヒロシ、が素晴らしい。
(相手はトルコ語、ヒロシは英語(まがい)だが、ヒロシは眼を見て真摯に言えば通じる、と信じている。)
おもしろい、・・・本当は、こんな旅行がしたいなぁ。
画面は、トルコの、バイマーニ駅を降りて・・。

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください