人形研展1次入選+大腸ポリープ4個切り
良い事2つ。
今日(11月12日)は(個人的には紆余曲折あった)大腸がんカメラ健診問題(かかりつけ医者と喧嘩別れ)に一応の決着(ポリープ4個切り)が付き(ぼくにとっては大安心です)、川崎駅近辺から帰ってくると、一通の封筒、『現代人形研展』から、さて、第1次審査は落選か、合格か、(落選なら、応募金の、1万2千円が返ってくる)・・・で、嬉しい事に、第1次通過しました。(このブログ2025年9月8日ご参照)
この後は東京都美術館で第1次通過者の作品を展示し、最終審査があり、賞が決まるのです。

小粒ながら、久しぶりの、『入選』、『エンケラドゥスのうさぎ』うれしいですね。『四谷シモン』と『日比野克彦』が代表のイベントであるしね。
と言う事で、12月13日(土)ー20日(土)<15は休み>は『東京都美術館』へ、来てみて下さい。多分、四谷シモンと日比野克彦の『人形』も出ているに違いない。(入場無料のようです?)

公募展 | 現代人形研
久しぶりに、2つのプラスの方向、大安心と、ちょっと楽しくなって来た(良く通ったなぁ、が本音です)。
